社会はペーパーレス化へ

こんにちは!

総務部の浅井です。

 

 

先日、会社の研修で

「TKC経営支援セミナー」を受講しました。

 

 

 

 

 

約36社、50名が参加をしました。

 

 

セミナー内容を大雑把に説明すると、

2023年10月から完全に適用開始される「インボイス制度」に適用する為に今から準備しておきましょう、その準備に合わせて、請求書を電子化にして、ペーパーレス化を加速させましょう、というものです。

 

この「インボイス制度」とは、そもそも何なのか。

 

インボイス=適用税率や税額の記載を義務付けた請求書、を指します。

 

現在の日本では、原則消費税額は10%ですが、食品等は軽減税率として8%が適用されています。

 

インボイス制度とは、この混在している10%と8%をしっかりと請求書に明記して、しっかりと納税しましょうね、という制度です。

 

インボイス制度に合わせて、業者間で発行される請求書も電子化することを推進されています。

つまりはペーパーレス化の加速を意味します。

 

 

ペーパーレス、と聞くと、皆さんの身近でも発生していると思います。

 

ATMから銀行の封筒が撤去されていたり、預金通帳は有料発行になったり‥

 

また、子ども達の通う学校も、今後の教科書は全て電子化に切り替わり、タブレットを使用して授業を受ける、という話も耳にしました。

 

そういえば、年始恒例の年賀状も最近はご辞退される業者様、お客様が増えてきました。

 

何でも紙で処理するのが当たり前な時代から、世間は少しずつ変わってきています。

 

環境に配慮&セキュリティ強化・業務効率の向上等、様々な理由でペーパーレス化が進んでいる訳ですが、アナログ派な私にとっては中々耳の痛いお話です。

 

 

時代に合わせて、会社も適応しなければいけません。

インボイス制度に完全に切り替わるのが2023年の10月。あと約一年半、先です。

 

この一年半の間に、色々と準備が必要になります。

現在の業務の何を残し、何の導入が新たに必要なのか。

先ずは業務の見直しをしっかり考えなければいけないね、と一緒にセミナーを受講したスタッフ達と喋りながら帰社しました。

 

 

課題は沢山ありそうです。

先のことを考えると挫折してしまいそうですが、スタッフ同士で相談し、税理士様からの助言も受けて、しっかりと準備を進めていきたいと思います。

 

 

以上、浅井でした。

 

 

滋賀県・京都で家を建てるなら久木野工務店・WB工法・屋上庭園付き住宅・スーパーウォール工法の取扱店